リニアモーターカー

10000形(ロマンスカーじゃないよ


ドイツで事故ったヤツや山梨の実験線など、リニアモーターカーって云うと時速450キロとか500キロとかってイメージがあるけど、地味〜にトロトロと走るようなヤツは結構実用化が近いようですねぇ。最近では確か愛知万博で走ってたような。かくいう私も横浜博の時に乗ったことがあります。
なんでこんな話をしてるかっていうと、昼休みに横浜市交通局のサイトを眺めてたら市営地下鉄の新線(グリーンライン)はリニアモーターカーが走るって事を知ったから。ご近所で工事してるのにそれらしい看板を見かけた覚えが無いのでちょっとビックリ。やっぱり“リニアモーターカー”と云うと“時速何百キロ”ってイメージがあるから敢えて謳わないのかな?7月に初走行した後「約3か月の間に試験走行を繰り返す」らしいので、もしかするとまだ走ってるのかも。
ところで横浜市営地下鉄ブルーライン)って、新幹線と同じ“広軌”だったり、丸の内線や銀座線みたいな第三軌条集電方式だったりするけど、グリーンライン広軌は継承しつつ架線集電方式に変わる模様。軌道幅が違うから相互乗り入れを考慮する必要なんて無いのになんでだろう?